1 阻止押さえられちゃいました :2022/01/17(月) 20:33:32.61ID:y7FdD+le
あくまで軽自動車の中での宿泊に関するスレです
駐車場にて車外でBBQや煮炊きなど所謂キャンプを楽しむ話題、車上生活はスレ違いです
※前スレ
軽で車中泊を楽しむスレ 40泊目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1597429953/
|
6 阻止押さえられちゃいました :2022/01/21(金) 20:39:47.16ID:ttTjEnqB
7 阻止押さえられちゃいました :2022/01/25(火) 13:18:39.49ID:OJLkXPpK
8 阻止押さえられちゃいました :2022/01/29(土) 08:00:34.53ID:UhntFPWU
9 阻止押さえられちゃいました :2022/01/30(日) 20:02:06.70ID:CEUxWy25
エアコンの吹き出し口にPCファンを置いただけで十分でしょうか。
吸入の向きで置きます。
エブリイワゴンで1人一晩です。
よくdiyで窓に取り付けているのを見るのですが
もしかして吹き出し口にファンで十分じゃないかと思いまして、ご意見聞かせてください。
11 阻止押さえられちゃいました :2022/01/30(日) 20:15:50.48ID:3ANWdAvD
ちょっと無理でしょ
吸入方法より排気方法を考えた方が効率良いと思うよ
PCファンで窓から排気とか
PR
17 阻止押さえられちゃいました :2022/01/31(月) 10:11:08.04ID:KD87xmP3
車内で火を使うのでなければ換気なんて必要ない
クルマなんて穴だらけ
内規循環でもヒトの呼吸くらい問題なし
13 阻止押さえられちゃいました :2022/01/30(日) 21:04:21.41ID:h120osFB
14 阻止押さえられちゃいました :2022/01/30(日) 21:05:43.44ID:HSfXV3FT
https://minkara.carview.co.jp/userid/614226/car/2760298/6168370/note.aspx
68 阻止押さえられちゃいました :2022/02/14(月) 21:13:59.51ID:x0daHFcd
ブログ消えてないか?
20 阻止押さえられちゃいました :2022/02/03(木) 15:37:52.32ID:9UqQgwP5
21 阻止押さえられちゃいました :2022/02/03(木) 15:42:35.23ID:CRK2qT3K
車内はマイナス15度だけど汗かく位などと言ってたが関東の人間からしたらマイナス15度で呼吸したら肺が凍りそうw
22 阻止押さえられちゃいました :2022/02/03(木) 20:14:22.91ID:KB+8KN3g
体験したことないなぁ
電気毛布と布団だけで寝れるのか
24 阻止押さえられちゃいました :2022/02/03(木) 20:41:38.22ID:lKh9EKS/
バンバンにヒーターの温風をウインドウに向けて走ってた。
それで何とかウインドウが凍らずに、ワイパー使えてたが、
何度だったか忘れたが、いつもガリガリ音がし出して、ワイパーが凍る温度があるのに気がついた。
いつもその温度以下になると、溶けなかった。
外気温と内気温がわかる電波時計付けてあったので、それが分かった。
多分マイナス15度くらいだったかな?
本当なら高速使えば当日群馬に到着する予定が、一晩誰も停まってない道の駅に泊まったw
朝起きたら幌の中にツララが出来てたw
道の駅 霊山たけやま その節はありがとうございました。
35 阻止押さえられちゃいました :2022/02/08(火) 13:58:52.66ID:6HgseDon
もはや鉄板
36 阻止押さえられちゃいました :2022/02/08(火) 16:07:41.90ID:lceEIT0Z
39 阻止押さえられちゃいました :2022/02/08(火) 22:17:02.34ID:cABf2rFt
風呂は地元の銭湯に入る、寝る時だけ車の中で寝る
シートさえ倒れればいいからツーシーター車以外なら何でもいける
着れるだけ着て寝袋の中にカイロを入れて寝る
これがすげー気持ちいいんだ
季節は冬、さらに大雨ならなお良し
スポンサーリンク
42 阻止押さえられちゃいました :2022/02/09(水) 08:06:49.92ID:SWdRHm/R
寝る分には問題ないが、車中空間狭いからいろいろ大変だろ?
寝袋広げたり寝床整えたりちょこっと着替えたりに
45 阻止押さえられちゃいました :2022/02/09(水) 10:13:24.80ID:rPlIhlYr
買ったけど、ちょっとで*ぎる。おもいし。まだ試してないけど
軽くて、もう少しコンパクトな、寝袋(マミー型)がよかったのかな。
高くても品質がいいいモンベル、あたりが結局よくみえてきた。
46 阻止押さえられちゃいました :2022/02/09(水) 10:18:39.64ID:uhRJHmHk
俺も車中泊もキャンプもするから対応の幅が広いマルチレイヤースリーピングバッグ買ったけど結局はナンガのダウンシュラフに買い替えたよ
収納でかいってのはほんとデメリットでしかない
家族の防災用にしてクローゼットで眠らせてるわ
47 阻止押さえられちゃいました :2022/02/09(水) 12:45:00.48ID:W6U8F3WN
俺も同じのを持ってるが嵩張るのと重たいので、結局ニトリの羽毛布団とmil-tecのフリース毛布使うように。
邪魔になる時はコンプレッションバッグに突っ込んで圧縮。
スポンサーリンク
51 阻止押さえられちゃいました :2022/02/09(水) 19:55:00.74ID:uhRJHmHk
軽バン値下がりしないかなぁ
52 阻止押さえられちゃいました :2022/02/09(水) 21:56:06.09ID:kBQuEhDc
むしろ値上がりする要因しかないのだが
53 阻止押さえられちゃいました :2022/02/10(木) 10:01:25.20ID:CdWvh2Mm
今のうちに買っておくべきなのかねぇ
54 阻止押さえられちゃいました :2022/02/10(木) 10:14:23.14ID:6ycNqcmn
欲しいモノがあるなら早い方がいいだろ
84 阻止押さえられちゃいました :2022/03/26(土) 09:40:51.24ID:EK9nrwUB
朝起きたら足パンパンで痛いっすわw
箱バンでギリ快適に寝れる?
スポンサーリンク
85 阻止押さえられちゃいました :2022/03/26(土) 11:07:07.49ID:NcHKv9D0
車は問題ない。
下を平らにするマットとか着替えとか
の問題だと思うよ
91 阻止押さえられちゃいました :2022/03/30(水) 16:26:05.69ID:n2PzAPwI
雪がある道の駅で寒くて起きてしまった
頭ガンガンして朝になっても行動なんて出来ず即帰った
92 阻止押さえられちゃいました :2022/03/30(水) 19:18:33.85ID:Xjah5e2q
98 阻止押さえられちゃいました :2022/04/02(土) 08:17:50.78ID:yTOxvMeQ
真夏や真冬に車中泊するんなら断熱材は入れるに越したことはない